Kotozna Chatの使い方

シーン別でKotozna Chatの利用方法が異なります。

 

シーン1. 遠くにいる相手と1対1でコミュニケーションを取りたい時

➡多言語翻訳チャット

多言語チャットとは、翻訳付きのチャットです。メッセージはお互いのスマホの設定言語に自動で翻訳されます。下記のような機能が利用できます。

  • 画像送信
  • URL送信
  • テキスト送信
  • 音声入力
  • メッセージ再翻訳機能
  • メッセージ原文表示

詳しい利用開始方法は、Kotozna Chatの始め方の記事をご覧ください。

 

シーン2. 様々な言語を話すグループでコミュニケーションを取りたい時

➡多言語グループチャット

多言語グループチャット(5人まで)とは、複数人、複数言語で利用可能なグループトークのことです。

下記のような機能が利用できます。

  • 画像送信
  • URL送信
  • テキスト送信
  • 音声入力
  • メッセージ再翻訳機能
  • メッセージ原文表示

 

シーン3. 対面での意思疎通に困った時

➡翻訳機能

チャットアプリ内に、対面での会話を補助する翻訳機能が搭載されています。言葉が通じず、目の前にいる方とのコミュニケーションにお困りの際にご活用いただけます。通訳機や翻訳機の代替手段としてご利用ください。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。